すばらしい韓国の食事691 日本語追放、、、じゃなかったの?
仁川空港のパリバゲットの売店での1枚です。「ドラヤキ」は日本語だと思うのですが、いいのかな?
同じ菓子の分野で「화과자」というのはデパート地下でも使われていますが、「和菓子」ですよね。「最中」を「최중」と韓国式の漢字読みで表した表示も見たことがありますし、奨忠洞の太極堂の名物は「アイスモナカ」とそのまま日本語。
タンムジとタクアン、ウドン、あとは何があったっけ?オデンもあった。市民に根付いた言葉、無理しないのが一番だと思います。
菓子の話に戻りますが、江南は瑞草洞、キムヨンモ菓子店でいろいろ買ってきても美味しいとは言わない我が家の女性軍、このパリバゲットの10000Wくらいのケーキはこれなら食べられると言ってくれました。
| 固定リンク
コメント