普通の韓国を探して3756 ソウル 世運商街 というキーワード
何だか最近、世運商街、という言葉で検索してこちらを訪問してくれる方が多いので、そんな写真を。
ソウルの旧市街、北は鍾路から、清渓川路、乙支路、そして退渓路まで、3街と4街の間を南北に城壁のように建っている古い商業、住宅ビルの一つで、昔はすごく目立った、そんな建物群の一つです。1、2階は電気、電子関係の部品、製品、中古品なんかの店がたくさん。照明機器の店が集まる部分もあります。これは東側の1Fの写真です。やはりここでも、同じ業種の店ばかりで、よくやっていけるなぁ、と感じる場所です。
清渓川路を渡る部分。3街、2街方向、韓火ビルも見えますね。あいにくの雨ですが。
こんなふうなちょっと変わったデザインの大きな建物です。昔のソウルの街中では非常に目立ったのでしょう。
清渓川路を4街方向へ。電球、蛍光灯、LEDの専門店。写真ではわかりにくいですが、ものすごい明るさです。夜もこんななのですから北の人が見たらびっくりでしょう。日本人も驚くような電気の使用量ですから。
| 固定リンク
コメント