« すばらしい韓国の食事698 チョコチュジャン(チョジャン)が苦手な私でしたけど | トップページ | すばらしい韓国の食事700 往十里 トソンサゴリ 진국설렁탕 »

2012年7月23日 (月)

すばらしい韓国の食事699 ユソン食堂のミンオフェ(オオニベの刺身)

614

 ソウルの江南、ソチョ3洞です。李準圭先生のオフィスがあるムジゲアパートから見ると西の方、最寄の駅は3号線南部ターミナル駅でしょうか。そこから西へ緩やかに下り、芸術の殿堂からの広大な道路を渡ってすぐの1本裏手にあります。待ち合わせ時間に余裕があったので、ちょっと歩いてみて、場所を確認、開店時間も確認して、結果的に開店時間の5時半に2人ということで予約をすることになりました。

 5時に待ち合わせでまた同じ道を歩き、開店直後の時間に入りましたがすでに先客4人が食べ始めたところ。他のテーブルにもスチョと湯呑茶碗(水用)が並んでいます。この後驚いたのはこの店、ほとんどが予約で一杯なのです。予約なしで来て断られるグループ、短い時間に4組もありました。


664

 壁のメニュー、右端のミノフェは時価です。基本的に刺身の店のようです。


663

 厨房です。店は思ったより広くないのに厨房は広々。いい店の一つの特徴かもしれません。


668

 まずはパンチャン、それほど多種ではありませんがみな美味しかったです。南道の店なのかな、やはり。


669


6701

 2人なので10万Wのミノフェは多すぎると話して出してもらった6万W分です。大きく切った身の部分の上に、ウロコをとった皮を残した部分も少しのっています。一言で言うと上品な脂がある甘い刺身でした。もちろん美味しいです。刺身というといつも結構残すのに2人でみな平らげました。


680

 電話を受ける多分店主と思われるアジュマですが、その後ろの黒板というかホワイトボード、ごちゃごちゃにかいてありますが、みな予約です。8卓くらいだったかな?我々が出るころには満席。前述のように入れないで諦めるグループ多数でした。韓国の夏の大人の保養食なのでしょう。美味しかったです。

|

« すばらしい韓国の食事698 チョコチュジャン(チョジャン)が苦手な私でしたけど | トップページ | すばらしい韓国の食事700 往十里 トソンサゴリ 진국설렁탕 »

コメント

大きな切り身ですね。
特に皮付きのほうがうまそうです。
6万ウォンでしたか!

投稿: エクスプローラ | 2012年7月25日 (水) 23時51分

本文に書いたように脂が甘い、そんないい刺身でした。量は半分で、手間賃分1万、そんななのでしょう。フレキシブルに対応してくれるのがありがたいですね。1匹売りだとそうはいかないのでしょうけど。

投稿: おとう | 2012年7月27日 (金) 07時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事699 ユソン食堂のミンオフェ(オオニベの刺身):

« すばらしい韓国の食事698 チョコチュジャン(チョジャン)が苦手な私でしたけど | トップページ | すばらしい韓国の食事700 往十里 トソンサゴリ 진국설렁탕 »