すばらしい韓国の食事708 KE764,KE763便機内食
新潟発ソウル仁川空港行き、KE764便の機内食です。前に報告したように、新潟交通の万代シルバーホテルレストラン部が担当しているよう。この日は鮭ご飯でした。ゼリーにパン、そんなのが付きます。昔は知らずに韓国のパンも美味しくなったもんだなぁと思っていましたが、新潟発の便では新潟で作ってるのでした。
拡大です。やや薄めの味付けですが美味しいです。野菜は冷凍もののようですが、あつあつのご飯、早起きでお腹がすいてきた9時半過ぎにはありがたい一食になります。
こちらはインチョン空港発、763便のもの。一番頻度が高いと書いた牛肉ご飯です。シイタケと大根と牛肉を煮込んだもの。多様な年齢層のための食事であるせいか柔らかく調理された豪州牛です。手作り感のあるムウマルレンイ、切り干し大根の漬物、そしてパイナップルが付きます。賞味期限ぎりぎりのほうがパイン、甘いような気がしています。19日の搭乗で、期限は21日となっていました。
拡大写真。ニンジンも入っていますね。前にも書きましたが、いろいろ手間とお金のかかる近距離線の機内食ですが、出さないとファストフードなんかを持ち込まれて機内を汚されるので、そっちの手間のが大変だから飼料を与えておく、というのは本当のような気がします。自分の買い物にはお金を使うのに、他は安く安くっていう日本人リピーターは多いと思いますので。
| 固定リンク
コメント