すばらしい韓国の食事710 굴밥 「통영굴밥」 동두천중앙점
タイトルはクルパプ 統営クルパプ東豆川中央店 です。
2階の、かなり広い店です。でもお客は私だけ。1人ですがクルパプとかクルクッパプなら大丈夫でしょう?と尋ねて席に着きました。クルパプは7000Wです、と念を押されました。普通の食事代が5000Wという感覚があるのでしょうが、7000Wなら大丈夫です。
チェーンの店で、無菌の年中食べられる生ガキの仕入れは本部経由なのでしょう。でも、韓国のチェーン、店ごとにけっこう自由度があり、それがまたいい方向になっていると思います。この店、かなりのボリューム、量が多いです。前に食べたやはりこっち方面の全谷店に比べてですが。 左下のヤンニョムカンジャン(薬味醤油)を適宜かけて、混ぜていただきます。
写真では野菜に隠れてよく見えませんが牡蠣、たくさん入っています。大粒ですがだんだん熱が通って縮むのです。まぁ、全部食べれば一緒です。
混ぜたところ。結局こうなります。ビビダ、ビビョソモクタ、ビビムパッp。しかしソッコソ、というのもありました。こりらは混ざる、混ぜる?どんなニュアンスがあるのか?ここで小学館を見ればいいのですが忙しいので後回し。がんばって働きます。
| 固定リンク
コメント