« 普通の韓国を探して4300 安義市外バスターミナルの一角にあった店 | トップページ | 普通の韓国を探して4301 청진동풍경2013년5월 »

2013年6月 2日 (日)

すばらしい韓国の食事761 牛のスープのスンデクッk

239


 韓食、大抵の物は食べていると思っていますが、どんどん新しいメニューも出てくるのが韓国、また一つ行ってみたい店ができてしまいました。場所は江南の駅三洞。純福音教会のそばです。会社も多いので飲食店も多い、そんな江南大路からちょっと東に入った通りに「サゴルスンデクッk」という看板を掲げた店がありました。

 一時は毎朝食べていた豚内臓入りの豚骨スープがスンデクッ(スンデクッパプ)です。スンデという名前はついていてもスンデ無しの店もあったり、客の好みでスンデと内臓の量を調節してくれたり。豚のスープが好きな人ならきっと気に入るメニューなんですが、「サゴル」というのは牛の骨のこと。牛のスープのスンデクッ、はたしてどんな味なのでしょう。

 よく韓国の方に「一番好くな食事は?」という質問を受けます。18年前はソルロンタン、その後スンデクッkになり、ここ10年はテンジャンチゲです。スンデクッパプが好き、というと、中には「私はスンデクッはダメ、食べられません」という方はけっこういました。豚の骨を長時間煮出したスープ、九州のラーメン店の換気扇からのあの匂い、確かに豚骨がきらいな人には悪臭かもしれません。そんな豚味よりも一般的に好まれやすい牛の骨のスープのスンデクッk、誰かが「これはきっと当たる」と思って始めたのでしょう。李準圭先生の診療所の割合そばです。機会があればお昼を食べに行ってみましょう。

|

« 普通の韓国を探して4300 安義市外バスターミナルの一角にあった店 | トップページ | 普通の韓国を探して4301 청진동풍경2013년5월 »

コメント

テジクッパにミリャンテジクッパというものがあります。
密陽にあるその元祖と言われる店では、サゴルユクスのテジクッパを出すそうです。
公共交通機関では行きにくいところにあるのでまだ行ってませんが、
おとうさん、行ってみますか?^^;

投稿: エクスプローラ | 2013年6月 2日 (日) 10時42分

 ほう、やっぱあるのですね。密陽から清道のあたりも牛の飼育が盛んだからかな? 調べてみましょう。

投稿: おとう | 2013年6月 2日 (日) 13時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事761 牛のスープのスンデクッk:

« 普通の韓国を探して4300 安義市外バスターミナルの一角にあった店 | トップページ | 普通の韓国を探して4301 청진동풍경2013년5월 »