« 普通の韓国を探して4511 秋の海藻なのかな?ミル(청각채) | トップページ | 普通の韓国を探して4512 鳥致院 »

2013年11月 4日 (月)

すばらしい韓国の食事784 栄養センター 美味しくなったクリームスープ

704

 久々に栄養センターのトンタク、食べました。清涼里店です。参鶏湯は2~3年前に食べていますが、トンタクはかなり前に食べたきり、明洞の本店で3度ほど。今の値段は14000W。でも、お昼から4時までだったかな?8500Wでトンタクセットがあるのです。

 ここの自慢はトンタクですが、パンも売りだとのこと。バターが付いてきますが、うん、なかなか美味しいです。また、右下に見えるチキンクリームスープも、90年代に比べると美味しくなっています。昔は粉っぽくて、、、残す感じだったのですが、確実に進化しています。


705

 昔だったら1マリでも足りない、そんなだった私ですが、トシのせいか、半マリでも充分。野菜を食べて、スープを食べて、鶏を分解しながらゆっくり食べて、ちょうど良い量のお昼になりました。8500W、やや高めではありますが、ランチにいかがでしょう?

 余談ですが、ホールのアジュマに日本語の講習をしました。私がここで紹介したから、という訳でもないでしょうが、けっこう日本人のお客さん、来るそうです。唐辛子、芥子、胡椒、日本語で単にトウガラシと言えばコチュカルの意味だが、プッコチュはまた別だのハングルで日本語の発音をかきながら解説。そこそこ話せるようになると旅行、本当に楽しくなります。「배우고 쓰자. 우리 말 우리 글.」です。

|

« 普通の韓国を探して4511 秋の海藻なのかな?ミル(청각채) | トップページ | 普通の韓国を探して4512 鳥致院 »

コメント

むかし、たぶん1990年ごろに一度、明洞の本店で食べました。
パリッとした皮に柔らかい肉、おいしかったですね。
ただ、脂で手が汚れるのが玉にきずです。

投稿: エクスプローラ | 2013年11月 4日 (月) 09時24分

どうも、 私も96年だったか、早い時期に明洞で食べています。紙おしぼりが出ますが、あれだけではとても足りないんですよね。かねて用意のアルコールソン手巾も動員していただきました。

投稿: おとう | 2013年11月 4日 (月) 17時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事784 栄養センター 美味しくなったクリームスープ:

« 普通の韓国を探して4511 秋の海藻なのかな?ミル(청각채) | トップページ | 普通の韓国を探して4512 鳥致院 »