普通の韓国を探して4657 旅行に行くといつも早起き
朝の5時頃の写真です。2泊3日の中日を有効に、ということで、前夜夜更かししていても早起きしてしまう私。これはどこへ行った時かな?
この写真で場所が分かった方、多いと思いますが、あの三豊商街とか、鍾路から退渓路まで続くビルの下です。70年代の建築でしょうか?まだソウルに今ほど大きなビルが無かった時代に、延々1キロ近くも続く(大通りで途切れてはいますが一直線です)大建築ですので、昔は相当目立ったことでしょう。
放置自転車のかごにゴミ。これは日本でもよくある風景。放置する人、ごみを捨てる人、どっちも困ったものです。
もうすぐ退渓路というあたり、まだ灯りが点いている遊興酒店です。女性従業員、男性従業員、まだいるのかな?あまり韓国の夜の世界については知りませんが、ご苦労様です。
退渓路を渡って大韓劇場前。24時間営業の粉食チプでテンジャンを食べてソウル駅へ向かったのかな?天安だったか、洪城だったか、どこへ行った朝だったかは覚えていません。
| 固定リンク
コメント