« とうちゃんの自転車日記817 칠엽수並木 | トップページ | とうちゃんの自転車日記818 新津の幸清水 »

2014年5月11日 (日)

すばらしい韓国の食事817 江南の高級韓国料理店3

061

 韓国料理=辛い、というイメージがありますが、高級な店の韓食、辛くない物が多いように感じます。また、量が多く、余るくらいがご馳走という感覚もあまり無い2人分で適切なという感じの料理が出てきます。

 写真が重複しますが、刺身。アワビにサーモンにヒラメかな?日本のツマとも違いますが、野菜や花、韓国式の飾りも楽しいものです。

 サーモンが出てくる寿司屋は2流以下なんて話もありますが、私など美味しいからいいじゃん、と思っています。

062

 日本では食べられなくなってしまったユッケ(ユkフェ)。甘めの味付けでしたが美味しかったです。ここでもケイパを添えた鮭が。日本同様、最近盛んに食べられるようになってきた輸入の冷凍サーモンなのでしょう。

063

 これは韓国らしい一皿。左のエリンギを薄切りしたようなのは高麗ニンジンの生のもの。右の角切りは何だろうと思ったら「マ」、山芋でした。下の小皿の蜂蜜をつけて食べる朝鮮人参は韓国ではおなじみ。特有の匂いがありますが、身体にいいとされる食品です。上の小皿の塩で食べる山芋のほうも、日本ほどには食べませんが、やはりネバネバが身体にいいとされる食品です。ここでも、飾りがたくさん。私はマッコリ中心に飲みながらの歓談でした。

 

|

« とうちゃんの自転車日記817 칠엽수並木 | トップページ | とうちゃんの自転車日記818 新津の幸清水 »

コメント

 朝鮮人参の生、興味津々です。お皿も美しい!こういう韓国高級料理店ってチャージとか含めてどのくらいするものでしょうか。

投稿: かがり | 2014年5月11日 (日) 12時27分

 コメントありがとうございます

 人参が好きな韓国の方たち、干したやつも蜂蜜でお菓子のように食べることもあるようです。
 この店のことはちょっと待っていてください。次回、アップします。高いけど、楽しい食事になりました。

投稿: おとう | 2014年5月12日 (月) 08時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事817 江南の高級韓国料理店3:

« とうちゃんの自転車日記817 칠엽수並木 | トップページ | とうちゃんの自転車日記818 新津の幸清水 »