« 普通の韓国を探して4907 泰安市外バスターミナル | トップページ | 2014年9月1日 9月の連休は国内で »
ソチョ洞の南部ターミナル、教大駅から歩いてやってきました。やはり江南も起伏が多い韓国、左へ上ると入り口があります。見えているのは食堂のあたりでしょう。こちらから見るとかなり高い場所に見えます。
高層アパートは李準圭先生が一時住んでおられた所でしょう。
この一帯も禁煙地域に指定されているようです。瑞草区、江南区、松坡区、全面禁煙になってる街(洞)がいくつもあるのでしょう。
交差点、地下鉄駅からも階段を上がってターミナルに入ります。忠清道、京機道あたりの地方都市の他、高速バスの行く遠隔地の大都市への路線も出ているかなり大きなターミナルです。
07時27分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/145741/60242158
この記事へのトラックバック一覧です: 普通の韓国を探して4908 ソウル瑞草洞南部ターミナル:
コメント