« 普通の韓国を探して4976 夜はテレビでお勉強 | トップページ | 普通の韓国を探して4977 清渓川6街から黄鶴洞へ »

2014年11月19日 (水)

すばらしい韓国の食事841 江南で久々のソコプチャン

044

 こちらにもしばしばコメント下さる河霜さんとの食事です。今回は私がおごられるほう。特に店を決めないで江南駅の待ち合わせ。スマホで探して宇成アパートサゴリ近くの東側裏通りにあるお店へ行きました。

 盆塘線の開業で、江南駅地下街、南側にかなり伸び、ほとんどウソンアパートサゴリ近くまで地下を歩いて行けます。


046

 この店ではすぐに食べ始められるよう、コプチャンにはある程度火を通したのが出てきます。


047

 写真を撮ろうとすると、そういう人が多いのかな?アジュマがちょっと待って、美味しそうに見えるようにしてあげるから、ということで、少し待ちます。長いままの腸を鋏でチョキチョキ。あ、さて、日本語のハサミで切る時の擬声語は「チョキチョキ」ですが、韓国語はどんななのかな?


049

 はい、出来上がり。右上に見える牛ハツ(心臓)とか野菜に火が通るまで少し待ちます。コプチャンクイと言っても野菜がたくさん。やはり韓食は世界一の健康食です。


051

 愉しく話して、食べて、飲んで(これは主に私)、最後はポックムパッpをいただいて、お腹いっぱいというところ。まだ早い時間でしたので店内はこんな感じ。裏通りとはいえ、江南駅近所、家賃が高そうだなと思ってしまう小規模自営業者でした。

|

« 普通の韓国を探して4976 夜はテレビでお勉強 | トップページ | 普通の韓国を探して4977 清渓川6街から黄鶴洞へ »

コメント

おいしそうなコプチャンですね~。この料理の名前は、コプチャンクイというのですか?コプチャンチョンゴルと、どう違うのでしょうか?
 この料理、一人前いくらなのですか?

投稿: shunshun | 2014年11月23日 (日) 01時36分

コメントありがとうございます

 ソ=牛、コプチャン=小腸、クイ=焼き、だと思います。有名な教大コプチャンとかで検索してみて下さい。こちらの古い記事でもヨンドゥンポのほうで食べたソコプチャンの写真があったと思います。
 値段は、確か1人分19000Wだったと思います。ご馳走になったのではっきりはわかりません。豚のコプチャンだと1人分10000Wくらいですが、牛だと高くなります。

 チョンゴルは浅い鍋での鍋料理、コプチャンチョンゴルもここの昔の記事にありましたが、あれも、牛でした。あとはソネジャンタン(牛内蔵湯)もあったかな?

 基本、2人分以上での注文になりますので、こういうのはあまり食えませんでした。次回は私がおごる回、楽しみです。

投稿: おとう | 2014年11月23日 (日) 06時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事841 江南で久々のソコプチャン:

« 普通の韓国を探して4976 夜はテレビでお勉強 | トップページ | 普通の韓国を探して4977 清渓川6街から黄鶴洞へ »