« とうちゃんの自転車日記955 今、とても欲しいモノ | トップページ | 普通の韓国を探して5122 ソウル市内バス110Bから »

2015年3月31日 (火)

すばらしい韓国の食事904 MSNのニュースで出てた店

237

 昨日のMSNのトップのニュースで「タコベル、日本に再進出」と言う項目がありました。一時はできたものの撤退。今でもあるけど米軍基地の中だけ。そんなアメリカの人気チェーン、「タコベル」で食べてみました。

 梨泰院のハミルトン前十字路から普光洞キルへちょっと入った場所です。6500Wくらいのセットを頼んで、2階へあがっていただきます。


238

 知ってはいましたがほとんど食べたことないタコス。トウモロコシ味の薄いパンの間に野菜、ひき肉、チーズなんかが入っててそこに辛いソースをかけて食べます。

 トウモロコシの粉ものに日本人は慣れていません。あのトンガリコーンの香りがする生地でした。


239

 窓からは香港式本格雲呑麺の忠記麺家が見えますので、イテウォンを知ってる方ならどこだかわかりますよね。


2401

 もう一つはどんなかな?


241

 ちょっと小さ目。でも、トウモロコシのパンとチーズとひき肉は同じ?

 珍しいものを食べたのは確かですが、韓国の朝飯としてはちょっと役不足を感じるメニューでした。6500Wあればテンジャンでもスンデクッkでも食べられますものね。

 日本でも当たるのかなぁ?ちょっと心細いと個人的には思います。

|

« とうちゃんの自転車日記955 今、とても欲しいモノ | トップページ | 普通の韓国を探して5122 ソウル市内バス110Bから »

コメント

 うーん、これで6500wなら私はテンジャンチゲにしますね。私はあのちょっとパリっとしたトウモロコシ味の皮がどうもおやつにしか思えなくて、パンよりも軽い感じで量が足りない感じです。とんがりコーンの影響かな(笑)こちらだったら500円ランチ結構バラエティーに富んだものありますしね。

投稿: kagari | 2015年3月31日 (火) 17時17分

 同感です
 やはりファストフード、少しよそ行きの食事なのでしょう。普通の食堂でおかずたくさんの白飯とかチゲが食べられる値段です。
 でも東京、いろんな、地方の者にとっては珍しいチェーンや新しい食べ物、そんなのがあるのはうらやましいです。最初は物珍しさで混むのでしょう。定着するかはまた別でしょうけど。

投稿: おとう | 2015年4月 1日 (水) 07時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事904 MSNのニュースで出てた店:

« とうちゃんの自転車日記955 今、とても欲しいモノ | トップページ | 普通の韓国を探して5122 ソウル市内バス110Bから »