普通の韓国を探して5154 大学路へ
恵化洞ロータリーです。段ボールを運ぶアジョシ、がんばってます。古紙でも質のいいものはたくさん集めればそこそこのお金になるのでしょう。
キリスト教の学校でしょうか?地図で見るとカトリック大学校というのがこの辺一帯にあります。やはり韓国、キリスト教、天主教が盛んな国です。
道なりに行けばもう大学路。ガイドブックには昔から出ていますが、あまり日本の人は行かない感じ。演劇やミュージカルのファンになった熱心な韓国好きの人が行く感じです。
同様に昔からガイドブックに出ている場所としては弘大前が一番ヒットしてるんじゃないかな?若い日本人観光客、けっこう行っているみたい。逆に掲載されなくなったのは方背洞のカフェ通り、江南の、これはビル自体なくなってしまった第一生命裏とかです。
| 固定リンク
コメント
東星고등학교는 故김수환 추기경의 모교로, 天主敎系 고등학교입니다. 교장은 현직 신부입니다.
投稿: 河霜 | 2015年4月30日 (木) 09時13分
コメントありがとうございます
やはり天主教の学校なんですね。初めてソウルへ行った時、大小の教会がたくさんあるのに驚いたものです。駅三のルネッサンスホテルのソバの荘旅館でしたので忠ヒョン教会にもびっくりしました。
投稿: おとう | 2015年5月 1日 (金) 07時43分