普通の韓国を探して5889 江南風景2014秋
ちょっと古い写真、江南の、何洞だろう?江南駅の交差点の地図から見ると左上の一角です。右上のノニョン洞同様、飲食店が多い繁華街です。朝までやってるビヤホールですね。
表通りには皆無ですが、裏通りには屋台がけっこうあります。やっぱ韓国、屋台天国。でも、今頃はどうなってるか?いろいろ規制が厳しい江南ですので、わかりません。
江南駅から左下の瑞草洞、李準圭歯科のある方に比べ、こちらはあまり歩いていません。ソチョ洞方面がルームだの、大人の繁華街なのに比べ、こちらは若者向けと言う感じでしょうか。
もうすぐ教保タワーというあたり、道がつきあたりのようになっています。
教保タワーの裏です。韓国お得意の大きなモニュメント。車はレクサスGSかと思ったらSM5ですね。日本のティアナよりも押しが強いスタイルでカッコイイな。
さて、、引き返しますか。
| 固定リンク
コメント