« 2016年3月29日 またまた「歳月は速い」 | トップページ | 普通の韓国を探して5931 仁川空港 持ち込み禁止物品 »
場所はソウル。旧明宝劇場前の交差点。忠武路駅から北へ、ソウル劇場の方へ歩いた交差点ですが、歩道上で、こんなテーブルと椅子が置かれてその上には碁盤が。
日本でもけっこうニュースになりましたが人工知能と人間の勝負をやっていた頃でしたので、一勝負、って所だったのでしょう。
これは同じ日、KE763便の中で見た中央日報の1面。「ありがとうイセドル。パドゥク(碁)板出荷が2倍に」という記事です。
流行に敏感な韓国、今回の対戦で、囲碁ブームの盛り上がりが相当あった様子です。
12時39分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/145741/63411403
この記事へのトラックバック一覧です: 普通の韓国を探して5930 韓国ならではの風景 3月17日:
コメント