« 普通の韓国を探して5945 元気な市場は愉し | トップページ | すばらしい韓国の食事958 羅州コムタンでサゴルコムタン »

2016年4月12日 (火)

すばらしい韓国の食事957 美味しいパンチャンがあれば飯はいくらでも

407

 とある食堂での朝食です。場所は忠武路と明洞の間のあたり。注文するとすぐにお決まりのおかずとコンギパプ(蓋つきの器に入れて保温されてるご飯)が登場。
408

 細いネギのキムチ。パギムチです。日本の小ネギ、万能ねぎともちょっと違う野菜で、日本にいる韓国の方に頼まれて買ってきたこともあります。


409

 ヤンパ(洋ネ=タマネギ)のチャンアチ。これは酢醤油漬けですので、キムチとは言いません。

 全南の務安がタマネギの名産地として有名ですが、その近くの町の名前が付いた食堂です。勘のいい方ならわかってしまうかな?


410

 カットゥギ。日本人と見破られたか、少量ですが、全部食べてから頼めばおかわりを出してもらえます。


411

 ペチュギムチ、白菜のキムチ。最近、安い食堂だと中国産も多用されてると聞いています。ここは違うみたいですが。

 新聞社のビルを改装してハナツアー(韓国最大の旅行会社)のホテルになった「~マークホテル」のそば。美味しい朝ごはんになりました。

|

« 普通の韓国を探して5945 元気な市場は愉し | トップページ | すばらしい韓国の食事958 羅州コムタンでサゴルコムタン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事957 美味しいパンチャンがあれば飯はいくらでも:

« 普通の韓国を探して5945 元気な市場は愉し | トップページ | すばらしい韓国の食事958 羅州コムタンでサゴルコムタン »