« 普通の韓国を探して5913 ソウル中央市場の大掃除 | トップページ | 普通の韓国を探して5914 ソウル中央市場の大掃除・続き »

2016年8月19日 (金)

すばらしい韓国の食事974 貞陵4洞 「汽車スンデクッk」で豆腐スンデのスンデクッk

279

 ここの古い記事にたくさん出てくる貞陵4洞、古い山の町、まだ残っているようでドラマの舞台歩きでの報告がちらほらあります。

 今回はエクスプローラさんの情報で珍しい豆腐スンデを食べに行ってきました。市内中心部からも143番のバスで1本。貞陵市場前か、その次のハナ銀行前が最寄です。左手の韓屋がその食堂。右は貞陵川、遠くに内部循環路の高架が見えています。


287

 基本のスンデクッ(普通)6000W。8時からやっていますので朝飯にも行けます。スンデクッておかずが少ないことも多いのですがここはなかなか充実。


2891

 白い豆腐スンデ拡大。しかし3切れしか入っていませんでした。スープも美味しいしモリコギや内臓も美味しいのですが、スンデだけでやってくれるのかな?別の単品で10000Wのスンデだけというのがあります。唯一日本語のHPで半分をやってくれた話がありましたが、次回、飲める時間にマッコリと豆腐スンデもやってみたいです。美味しかったなぁ。

|

« 普通の韓国を探して5913 ソウル中央市場の大掃除 | トップページ | 普通の韓国を探して5914 ソウル中央市場の大掃除・続き »

コメント

豆腐スンデとは要はスンデの中身が豆腐なんですね。でも普通の豆腐よりは固い?ですか。美味しそうですね。スンデ苦手な人も大丈夫そうですね。三切れってことは作るのに手間がかかるんでしょうか。初めて見ました。

投稿: kagari | 2016年8月20日 (土) 07時44分

 コメントありがとうございます

 豆腐とか卵、それと豚の肉、ネギ、そんなのが入っています。前に何度か紹介してる野菜スンデとはまた違うあんです。

投稿: おとう | 2016年8月20日 (土) 08時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事974 貞陵4洞 「汽車スンデクッk」で豆腐スンデのスンデクッk:

« 普通の韓国を探して5913 ソウル中央市場の大掃除 | トップページ | 普通の韓国を探して5914 ソウル中央市場の大掃除・続き »