« 2016年9月2日 朝晩は少しは涼しくなりました | トップページ | とうちゃんの自転車日記1119 夏休みご苦労様遠足 »

2016年9月 3日 (土)

すばらしい韓国の食事978 ヤンチョンリ(ヤンチョンニ?)でテジカルビ

160

 ソウル市内にいくつかある「ヤンチョンリ」というテジカルビの店です。かなり大きい店舗で子供の遊び場が併設されてるのが特徴。まずはマッコリを頼みます。


1551

 すぐに出てくるおかず類。少し前にアップした大きな器の水キムチもここでの写真です。


162

 つけダレはタマネギ入りの甘酸っぱいもの。さっぱりたくさん食べられます。


164

 で、肉。ここはちゃんと骨がくっついてくる、正真正銘のカルビ肉。


167

 前の写真でも見えていますが、小さなコグマを一緒に焼いて。


171

 最後に食べられる。なかなか面白いサービスです。

 牛肉のカルビだといい店なら5万W以上。豚なら、ここもちょっといい店という感じですが1人前16000Wだったかな?手軽に食べられるテジカルビ、たまにハズレがある牛よりも確実に美味しいメニューです。

|

« 2016年9月2日 朝晩は少しは涼しくなりました | トップページ | とうちゃんの自転車日記1119 夏休みご苦労様遠足 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事978 ヤンチョンリ(ヤンチョンニ?)でテジカルビ:

« 2016年9月2日 朝晩は少しは涼しくなりました | トップページ | とうちゃんの自転車日記1119 夏休みご苦労様遠足 »