« 普通の韓国を探して6145 西小門洞3 | トップページ | 2017年3月17日 やはり地元から行きたいなぁ »

2017年3月12日 (日)

すばらしい韓国の食事988 オリコギ燻製クイ

360

 オリは鴨。養殖の合鴨かもしれませんが、脂肪が鶏よりも少ないと行こうとで身体にいい食品とされています。

 燻製にしてほぼ火を通した鴨肉を少し焼いて、葉っぱに包んでいただく料理、一人では食べられませんので、知り合いの食堂アジュマ3に来るまで連れて行ってもらいました。


361

 焼くというか、温める感じ。そのままでも食べられるのだと思います。


363

 ヨニッパプ、蓮の葉っぱで包んで蒸したおこわです。


356

 少し前に書いたフィリピンのホームステイで2年間初期留学に行った2年生と4年生の娘さん。しかしほんと、大丈夫かなぁって思いますが、そんな韓国人初等学生2万人近くいるのだそうです。また韓国に帰ってきても勉強勉強ってなるんでしょうが、大変だなぁ。

|

« 普通の韓国を探して6145 西小門洞3 | トップページ | 2017年3月17日 やはり地元から行きたいなぁ »

コメント

オリ美味しそうですね!
私も大好きです!!


女の子なので、心配ですよね!


韓国では小さい頃太っていても勉強漬けになる年頃になると痩せるって聞いた事あります。
高卒だとわかると態度が変わるとか、口を聞かなくなるとか聞きました。

投稿: ねきゃぶ | 2017年3月12日 (日) 08時27分

 コメントありがとうございます

 鴨、脂がある部分を除きやすいんじゃないかって思っています。
 勉強のことは、ほんと、韓国の子供は大変ですよねぇ。こちらでも英語はやっていたそうですが、楽しんでいるとか。LCCがあるので、安い切符で2か月に一度くらい顔を見に行くそうですが、寂しくないのかなぁ?父さん母さん。

投稿: おとう | 2017年3月12日 (日) 08時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事988 オリコギ燻製クイ:

« 普通の韓国を探して6145 西小門洞3 | トップページ | 2017年3月17日 やはり地元から行きたいなぁ »