すばらしい韓国の食事999 海物トゥッペギ(海鮮小鍋)
量も適切、なかなか美味しそうなミッパンチャンです。エホバクの炒め煮とカムジャが美味しかったです。
ホテルビジョンのすぐ脇、部屋からもよく見える店、「統営チョンボク(あわび)」、2度目の訪問、昼食でした。
マッコリとビールは酒じゃない、そんな韓国の言葉に敬意を表して。
注文したのは1人用の海鮮鍋、確か12000W。特16000Wというのがありましたが、鮑の個数の違いだと思います。ぐらぐら煮立って出てきます。
スッカラッkを突っ込むと沸騰が早く収まります。海産物のスープには必須のセリ、ネギ、コンナムル、ダイコン、野菜もたっぷり、あとはエビ、コッケ、小さ目の鮑2個。日本人には薄味に感じるクンムルですが、そのままいただきました。
ちょっと贅沢なお昼ですが、ま、1200円、美味しく、野菜もたっぷり食べられたのでよしとしましょう。
| 固定リンク
コメント