2017年9月22日 いい天気 自転車です
おはようございます。夜間診療の金曜日、雑務もたくさん。院長は朝から出てきてます。明日は祝日ですので、土日と連休。天気が良ければたくさん歩きましょう。
昨日一昨日もけっこう歩きました。2日とも2万歩以上。初日はちょっと疲れますが、2日目は調子がいい感じがします。高校時代の夏山合宿でも、初日は重荷がきつくて1週間、歩けるかなぁと心配になりますが、2日目、3日目、身体が慣れる感じで調子が上がります。年をとった今はそうは行かないかもしれませんが、今日もせいぜい歩いて行動しましょう。
今朝の新潟日報の記事で見たのですが、なつめ、「大棗」と書くことがあるのですね。もしかしたらそっちが正しく「棗」は略した言葉なのかも。そこで思い出したのが韓国語の「대추」、何も考えずに覚えて、使っていましたが固有語ではなく、漢字語の「大棗」だったのでしょう。一つ賢くなったのに感謝です。
写真は鍾路の看板。ハングルが読めると韓国旅行、もっと楽しくなりますよ。
| 固定リンク
コメント