普通の韓国を探して6393 韓式中華料理店の店名も面白そう
鍾路3街の楽園商街東口そば、依然、ちょっと高いメニューである「ユサンスルパプ」の紹介でアップした中華の店「新羅飯店」です。
「中華料理」と看板にはありますが、「新羅」は中華じゃないだろ?って突っ込みたくなる名前ですね。店主が慶尚道の出身?でなければ百済を滅ぼした「新唐連合軍」?そんなとこからの由来かな?
前にも書きましたが90年代末の新潟韓国教育院、チョ先生だったか、呉先生だったか忘れましたが、授業で「韓国の美容室の店名」を題材にされたことがありました。
シンプルな「~美容室」、「~美粧院」から、「~ヘアー」だの、とにかくいろいろ。
中華料理店も、何度もここで紹介してた今は無き「北京飯店」なんてのから、「~城」、「紅宝石」、あとはどんなのがあったかなぁ?
とにかく、ちょっとした町なら地方でもきっとある韓式中華料理店の店名を調べても面白そうですよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント