« とうちゃんの自転車日記1497 久大本線の旅 | トップページ | とうちゃんの自転車日記1498 平地に降りてきた »
鍾路5街です。歩道の日陰に寝そべるおばあちゃん。最初は物乞いかとも思ってしまいましたが、失礼しました。動ける限りは少しでも自分で稼いでというハルモニのよう。売り物は少しだけ置いてある麻の袋かなんかです。
段ボール集めなど、リヤカーならぬ小さなカートでやるお年寄りもよく見かけるソウル。どれくらいの稼ぎになるのかなぁと思いますが、働けるうちは働く、自分の分は少しでも自分で稼ぐ。韓国女性の多くは働き者が多いと感じています。
08時33分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/145741/67244507
この記事へのトラックバック一覧です: 普通の韓国を探して6607 ハルモニぃ、ケンチャナヨ?:
コメント