« 2019年2月18日 なんだかんだ忙しいです | トップページ | 普通の韓国を探して6660 PM2.5の空の色・ソウル特別市 »

2019年2月18日 (月)

すばらしい韓国の食事1018 東大門区庁前ホームプラスで

382

 新潟にいる時よりもこういうシステム、韓国で覚えた感じです。入り口のレジで食券を買い、先払い。いくつかある店の調理場の上に番号が出たら受け取りに行く。米が食べたかったのでセウプックムパプです。

 よく見ると12500W出してお釣りが5000W。最初、レジのアジュマ、変な顔をしてました。5000W札の使い勝手がいいので釣りが5000になるようにと思っての事でしたが、韓国人、あまりこういう支払い、しないのかもしれませんね。


383

 これがそれ。見ていましたが一応アジュマが電磁調理器でご飯を炒めて作っていましたが、清涼里にあった北京飯店のエビチャーハンが懐かしく、食べたく感じました。具はたぶん皆冷凍だし、、、やはりちゃんとした韓式中華の店のがいいですね。

 昔は食事代、1日1万Wとかで済ませられたのに、最近はみな値上がり傾向。日本以上かもしれません。2万でも足りないかもしれませんので、ソウル。

|

« 2019年2月18日 なんだかんだ忙しいです | トップページ | 普通の韓国を探して6660 PM2.5の空の色・ソウル特別市 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事1018 東大門区庁前ホームプラスで:

« 2019年2月18日 なんだかんだ忙しいです | トップページ | 普通の韓国を探して6660 PM2.5の空の色・ソウル特別市 »