とうちゃんの自転車日記1127 善く働き、善く遊ぶ
どこの新幹線でしょう?雪も消え、暖かくなってきた3月、やはりコロナで遠出は難しい日々が続きます。今週の休みは理髪所へ行くくらいですが、家内の美容室という予定もあり、長く出かけるのは無理ですが、せいぜいリフレッシュを心がけましょう。
そのためには、技工だのの仕事、できるうちにやってしまって、遊ぶ時間を作らないといけません。これも歳かもしれませんが、20分でも30分でも技工をやれば、それなりに進むのに何だか腰が重い。困ったもんです。今週韓国行くとかならかなり頑張れると思うのですがねぇ。
写真、多分奥羽本線の新庄駅です。新潟から余目、お昼を食べて初めての陸羽西線で新庄。何か新庄市に気乗りがせず、接続のいい山形新幹線で山形市へ向かった時のものです。
秋田新幹線もそうですが、停車駅が多く、在来線の役割もあるのかスピードも遅く、新幹線らしくありません。角さんのおかげか、早い時期にフル規格の新幹線がある新潟、恵まれていると喜ばないといけませんね。
| 固定リンク
コメント