韓国カゴシポ366 京機道華城市梅香里の小さな市外バスターミナル
昔。米軍の射爆場があったという海岸部の村です。今はもうそんな演習場は無く、自動車会社のテストコースだのが地図に出ています。わざわざ行ってみましたが、あまり特徴のない田舎の町という感じでした。
あまり長居せずにバスで水原へ戻ったのですが、これ、バスターミナルの写真です。韓国の地方交通の主役であるバス。町ごとに、都市ごとに大小のターミナルがありますが、地方歩きの大事な起点でもあり、そこに住む人にとっても大事な場所です。
写真にはあるかな?中国語の看板。ソウル近郊の都市、田舎、どこでも中国人などの外国人労働者が90年代からたくさん。安山のように外国人のための町ができていたりする場所も。日本もそうでしょうが、外国人、いじめたり、搾取したり、そういうのが無いといいのだろうけどって思っています。とにかく私が歩くような小さな町でも、中国人向けの食品店だの、ターミナルのそばには大抵ありました。
| 固定リンク
コメント