2021年3月3日 朝は雪が積もっていましたがいい天気になるという予報です
いい事を数えよう、というと、先ほど医院が入ってるビルの前で1円玉を拾いました。ラッキーって思わないといけません。あとは、雪が止んで晴れそうなこと。昨日最後に着た下着のシャツを捨てたこと。古いファンヒーターを粗大ごみに出したこと。技工は溜まり気味ですが、今日が休みであること。とりあえずお金に困っていないこと。たくさんあります。キップダ。
写真は最初に買ったガイドブック。90年頃のもので、掲載されてる写真を見ると500Wで、安いご飯が食べられたこと。100W.50Wが立派な価格の単位だったこと。今や食堂では1000W単位でしょう。10Wチャリも安っぽいアルミ貨になったし、、、30年も前だからしょうがないのか、、、 この本ももう捨ててしまいました。
一日1つ以上、何かを捨てる。心がけたいと思います。そう言えば水曜日朝の2階のトイレの掃除を忘れて出てきました。まぁ、午後に帰ったらやります。台所のちょっとしたリフォーム工事で夕方まで帰るなという水曜日です。いざとなれば、マリンピア日本海水族館があります。
| 固定リンク
コメント