とうちゃんの自転車日記1500 楽しい事を考えて働く
いつも同じこと言っていますが、本当、そうだと思います。どんな仕事もそれぞれ大変。毎日同じことの繰り返しもあります。でもそれが、仕事。普通のこと、いつものことをきちんとやりましょう。
院長の朝は暖房を入れ、滅菌できない消毒した器材の乾燥、片付け、洗濯物の片付け、掃除機かけ。大体同じ仕事ですが、そういうことを中心にした仕事だってある。器具やタオル、医院の内装に感謝して掃除したり、仕舞ったり。ちょっと大げさですが、身の回りの物、人、全部に感謝しましょう。
今日は夜間診療でぎっしり。明日のオープンデイはちょっとセーブ気味。当面の技工は先週頑張ってやってしまいました。診断準備がいくつかあったので今日は主にそれをやりましょうか。
昨日午後、ちょっと行ってみたかった道の駅へ行きましたが車、人、なんか混んでいました。コロナ感染者も減少気味。気を付けて、どこか行きたい次の休みです。
写真は先日の仙台の先輩のオフィス訪問の帰り。夕方の磐越西線の列車交換。こちらは110型、すれ違う列車はGVE400型です。
| 固定リンク
コメント