とうちゃんの自転車日記1549 日曜にしては忙しい
晴れてくるという予報ですが、朝から雨模様。車です。ここんとこほとんど自転車で通勤していないので、身体がなまらないか心配。トシとると寒さに弱くなるのかも?無理しないでもいいかなとも思います。
今日は午前5人、午後も5人。日曜にしては多いほう。夕方は少し早く閉めて車屋へ。実はブレーキランプが点灯しなくなってて、、、3個あるうち1個は点くので、でも警察に見つかったら警告、恐る恐る乗っていました。10年目の愛車、まだまだ乗れます。と思っています。
写真はビジネスホテルの一室。狭くても寝るだけなら十分。韓国で慣れていますので多少のケンチャナヨもオーケー。でも日本では、競争も激しいのかまずどこも完璧でしょう。
前に書きましたっけ?出張や旅行、「今夜は家に帰らないでいい」という解放感が嬉しいんです。家内も「亭主在宅ストレス」から解放されるし、、早いとこどこでも旅行できるようになるといいです。
韓国はここんとこまた大変そうですが。でもどうして日本の感染者増が止まったのでしょう?だれもわかりませんよね。
天気がいいといいなぁ。伊那谷、どんな風景でしょう?伊那市、どんな街でしょう?天竜川の渓谷の町もどんなでしょう?楽しみです。
| 固定リンク
コメント