韓国カゴシポ754 中級者の悩み
多分初公開、昨年か一昨年のもの。古い、初めての携帯で写真を撮り始めた頃のもの。冬、コンビニ店頭にある灰皿に雪が積もった写真です。なんか、カワイイでしょう?
パッチムってのがあり、昔から知っていますがよくわからない言葉。子音で終わる、母音の無い語尾というふうに考えてますが、まぁ、わからなくても中級者になれました。
わかりにくい話ですが、パッチムがあるというのは母音が無いこと。無いのにあるってのが、子供のなぞなぞみたいで理解できない。わかるかなぁ?このもどかしさ。
それで、何で灰皿かというと、灰のこと、韓国語でジェッって言います。灰皿はジェットリ、練炭灰もヨンタンジェッ。「田舎に行くと今でも練炭灰をよく見かけます」とか、雑談で話すことが多いのですが、前にここで書いた松の実、ジャッ同様、パッチムは日本人韓国語学習者の悩みです。
でも、早朝しか撮れないシャッターチャンス。嬉しい一枚でした。
| 固定リンク
コメント