とうちゃんの自転車日記1598 もう2週間後は正月です
ちょっと手が空きました。外は相変わらず雪が降ったりやんだり。でも、気温が上がってきてるのか積雪は増えてはいません。
何度も書いていますが、年賀状じまいをして本当に楽になりました。断捨離の一貫としての最大の、はっきりしたプラスかもしれません。元旦に届く束を整理して、、、嬉しいと感じる方もおられるでしょうが、どうもここ10年くらい、気が重く感じていました。まさにスッキリです。
「元旦」=年の初めの朝、「元旦の朝」ってのは意味が重複する言葉ですね。
うちの正月休みは年末の3日と年初の3日。有意義に、楽しい時間にしたいと考えています。
写真は2年10か月前の神戸大阪訪問の際、2日目の朝食で食べたラーメン。大倉山公園の下の、神戸「もっこす」、京都の名店「第一旭」に似たいい一杯でした。関西へも行きたいなぁ。
| 固定リンク
コメント