« とうちゃんの自転車日記1858 龍上海鶴岡店 | トップページ | とうちゃんの自転車日記1859山形県の駅のそばにある米の倉庫 »
おはようございます
火曜日午後からの休み、まだ休み?!そんな気持ちもしますがこれくらい休んでも暮らしていけることに感謝。スタッフにも破格の給料を出せることにも感謝です。
写真は今朝のもの。3つ目の花が雌花でした。今日、雄花が開いたら、授粉というのをやりましょう。
タンホバク、タンは甘いという意味。普通にホバクというとエホバク、細長い方が一般的な韓国で、日本の甘いカボチャはタンホバクと呼ばれます。
有名なカボチャ粥を作るのはまた別の、大きくて皮が呆れるほど硬い韓方薬にも使われるカボチャです。
05時49分 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント