« 2022年8月5日 やっと雨が止んだ朝 | トップページ | 韓国カゴシポ837 家内が韓国語に興味を持った »
今朝の東区役所北側入り口、ネズミが死んでいました。大抵は人に見えない場所で死ぬのでしょうに、どうしたのでしょう。特に外傷とかは無さそう。心臓疾患?
大きなカバンには自転車乗りだった名残でディスポの手袋を入れてますが、小さなバッグだけ。端に片付けたかったけど役所の方に任せました。
一日五つ、良い事をしようと心がけてますが、チャンスだったかな。人にあげる用のマスクに加えてニトリルグローブ、入れておきましょう。
さて、忙しい週末、頑張りましょう。
08時32分 | 固定リンク Tweet
暑さで体力消耗したのかもですね。ネズミも生きていくの大変でしょう。 私も何年か前に、橋の上でカラスが死んでいるのを見ました。飛べないと落ちますよね。ちょっとびっくりしましたが、そのまま通り過ぎました。 体調悪いと寝てられる人間は幸せですね。
投稿: かがり | 2022年8月 5日 (金) 13時10分
コメントありがとうございます 暑さだったらやはり隠れた場所でとも思います。 鳥の場合、よくないウィルス性疾患の元になる可能性もあるので、手袋というわけです。もともとは田舎を走ってる時の狸の遺体片付け用です。早速今日から一組入れてあります。
投稿: おとう | 2022年8月 5日 (金) 16時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
暑さで体力消耗したのかもですね。ネズミも生きていくの大変でしょう。
私も何年か前に、橋の上でカラスが死んでいるのを見ました。飛べないと落ちますよね。ちょっとびっくりしましたが、そのまま通り過ぎました。
体調悪いと寝てられる人間は幸せですね。
投稿: かがり | 2022年8月 5日 (金) 13時10分
コメントありがとうございます
暑さだったらやはり隠れた場所でとも思います。
鳥の場合、よくないウィルス性疾患の元になる可能性もあるので、手袋というわけです。もともとは田舎を走ってる時の狸の遺体片付け用です。早速今日から一組入れてあります。
投稿: おとう | 2022年8月 5日 (金) 16時55分