
関西行くと大抵帰りに寄る豊南市場、行ってみました。
どの駅だったか、スマホで見るとキーワードに閉店、なんて言葉がくっつきます。どうしたんだろ?と思いつつ。
実際、何割かの店が閉店してて、昔の賑わいを知る者には寂しさを感じる状態。何度も買ってた鰻の店もなくなってました。
外へ出て、どこでも同じ王将で軽く食べて外へ。しょっちゅう通る伊丹に降りる飛行機を撮ろうと待つと、来ません。
続く時は3分間隔みたいな時間もあるのに、いざ撮るとなると来ません。これもマーフィーの法則?
15分ほど待ってやっと達成。東京線とかのでかいのを期待してましたが、ま、いいやで駅に、蛍池へ向かいました。
コメント