« とうちゃんの自転車日記2001 スタッフはもう上がり | トップページ | とうちゃんの自転車日記2002 台風が過ぎて涼しい朝です »

2022年9月19日 (月)

韓国カゴシポ855 無意識の日帝時代残滓

9542a64abc264a328678bf00ae79eb79

テレビのモーニング番組の英語コーナー、段ボール箱は英語で何て言う?との話題。私も知りませんでしたがカードボードboxだか。

韓国では確か「ダンボールサンジャ」。固有の言葉も他にあるのかもしれませんが日帝残滓を排除するのに頑張ってる韓国、これくらいならいいや、ってのもあるのかもしれません。

先日の学院のスタートスピーチで、わざと「半ソメ」と言う言葉を使いましたが先生、何も言わずにそのまま通じました。

これ、確か昔の教育院の海外在住僑胞向けの月刊誌ではダメな言葉として書いてあったのです。

他にコン色、ソラ色、いくらでもあるのでしょう。あの雑誌、全部欲しかったなぁ。

少し前の記事で教科書の先のあたり、「漢江でソルテ」と書きました。以後何十回も聞いてますので、明らかに間違い。今見たら썰매でした。ごめんなさい。

|

« とうちゃんの自転車日記2001 スタッフはもう上がり | トップページ | とうちゃんの自転車日記2002 台風が過ぎて涼しい朝です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とうちゃんの自転車日記2001 スタッフはもう上がり | トップページ | とうちゃんの自転車日記2002 台風が過ぎて涼しい朝です »