« とうちゃんの自転車日記1999 効果あるかも? | トップページ | とうちゃんの自転車日記2001 スタッフはもう上がり »

2022年9月18日 (日)

とうちゃんの自転車日記2000 今朝のメモより

07b8a550c1634119af39c80f81a298c2

自分から調べて、使いたくて覚えた表現はすぐに身につくもの。そんなのの一つですが、

ピロッテソ、 はじめとして

少し前に書いたかな?なかなか発音が通じなかった繁華街に似た、繁華해졌다。

イロッケマシオンヌンゴスル食べるならチャラリクンヌンゴシナアヨ、の最後の部分。ご飯を食べないという意味のクmタはフンブの話で覚えました。

父母が「オニャオニャハニカ」も面白い表現です。ハラボジが孫とかに「よしよし」、という「オーニャ」は知ってましたが。

台風が来てるけどとりあえず新潟の今日はいい日。頑張って働きましょうか。

|

« とうちゃんの自転車日記1999 効果あるかも? | トップページ | とうちゃんの自転車日記2001 スタッフはもう上がり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とうちゃんの自転車日記1999 効果あるかも? | トップページ | とうちゃんの自転車日記2001 スタッフはもう上がり »