« とうちゃんの自転車日記2013 点心、아침、点心 | トップページ | とうちゃんの自転車2015 車の掃除ができたって考えよう »

2022年9月25日 (日)

とうちゃんの自転車日記2014 ン十年ぶりのタイヤ交換

6d87845e7f604bf4a7c6e3e980325b49

荷物を移動したトランクのマットをまくり、スペアタイヤを取り出して、斜め反対側の車輪に車止めして、ジャッキアップ。

簡単で小さなジャッキなので時間がかかりましたが充分持ち上げてパンクしたタイヤを外し、予備の、スペースセイバータイヤをくっつけて、しっかり押し付けてボルトを締めて、結構運動不足の身には大仕事でした。

これで今日、どこかに持って行って、、すぐできればいいのだけどわかりません。

パンクの原因だと思う金属片はそのままにしてあります。

家内はこれを機に新しいのをと言いますし、この先あまり乗らないとなればお金はかけない方がいい?最悪2本交換だと数万円?もともと軽自動車よりも安いくらいだった愛車。やはり乗りたいです。

|

« とうちゃんの自転車日記2013 点心、아침、点心 | トップページ | とうちゃんの自転車2015 車の掃除ができたって考えよう »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とうちゃんの自転車日記2013 点心、아침、点心 | トップページ | とうちゃんの自転車2015 車の掃除ができたって考えよう »