« とうちゃんの自転車日記2265 3月ダイヤ改正 | トップページ | とうちゃんの自転車日記2266 エンジェルス観戦ツアー »

2023年3月30日 (木)

とうちゃんの自転車日記2265 遊びは余裕のお金で

8023e802471c4903bcc8b8bc972b9062

朝は東区役所の駐車場を歩き、9時すぎからまた駐車場ぐるぐる45分。

その駐車場からの写真ですが、カードローン会社の無人貸出機が4つ勢揃い。

85123b385b79463b8f56ca30310c52c8

どこの駐車場かというと競輪と競艇の場外売り場。いくら暇なハラボジでも、最初に私の次に来た車は9時35分頃。

まぁ、私も休日の暇なアジョシですね。でもかなり歩数計を回しました。

本日は6レース合計2700円投票。まだ全く当たっておらず、全敗かもしれません。

いつもより少ない投資なのでまた車で行って、なんてやるのは大抵は返り討ちで傷を深くするだけ。まぁ、次はいつの日か、新しい気分で遊びます。

ドラマ韓国語は、出た!と思ったイジェン、アルゲンニャ?道楽息子の反省の言葉に、にハラボジが言いました。

ドラマの最後、ハラボジが神様に祈る時、干し棗を投げてゴシレー!と叫ぶ。祈願するときの言葉。

魚野川のご主人のブログに度々出てくる田舎風煮物を作りました。身欠き鰊、車麩、干し椎茸、生のきのこ、山たけのこ、大根、、、何故かさつま揚げも。しょっぱくならないように気をつけて、ほぼ完成。5時になるので一杯始めましょう。

|

« とうちゃんの自転車日記2265 3月ダイヤ改正 | トップページ | とうちゃんの自転車日記2266 エンジェルス観戦ツアー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とうちゃんの自転車日記2265 3月ダイヤ改正 | トップページ | とうちゃんの自転車日記2266 エンジェルス観戦ツアー »