韓国カゴシポ844 ソウルはどんなかな?
6年くらい前の今頃の東海南部線、蔚山か慶州の川だと思います。最後の韓国行きからもう3年半。1995年秋の初ソウル以来、こんなの初めてです。
でも、昨年秋くらいから韓国へ行く人が増えているよう。初期のビザが必要になってた時期に領事館に行列だの言うニュースもあったけど、今は予防接種の証明だけでいいのかな?そんなのもあるので、最初は団体って考えてるのだけど、新潟便復活の話はとんと出てきません。
最後の頃も、飛行機が毎日飛ばなくなって羽田経由で何回か行ったけど、やはり時間の事を考えると少し高くても新潟発が一番。復活したらきっと行きますよ>大韓航空ヨロブン。つづく
まず、食べたいのは、美味しいチャジャンだけど、これは新宿でも食えるかな。セコギも日本のが上だと思ってるし、今ぱっと思い浮かぶのは蚕室というか新川だったか、河霜さんと食べた牛のマクチャンクイか、そうそう、馬場洞の川っぷちの赤身肉の焼肉は美味しかったです。あそこ、火事になったとか聞いてますが、やってるかな? つづく
| 固定リンク
コメント