« 2023年3月14日 気温3度 | トップページ | 2023年3月15日 0度、車に霜 »

2023年3月14日 (火)

韓国カゴシポ845 最近日本で見ないもの

198_20230314132001

 お昼を食べてきました。帰り路で、トングと真っ黒いポリ袋を持ってその辺のごみを拾って歩いてるアジュマとすれ違い。私がやりたいなと思ってる事をやってくれています。

 そこででも思ったのは、薄手の漆黒の手さげポリ袋。日本ではとんと見なくなった、というか元々あまり無かったもの。でも、韓国だと市場とかの買い物で入れてくれるのは大小の大きさのあれ。

 市場の適当な写真を持ってきましたが、釜田市場での1枚。ちょうどアジョシがそれを持って歩いています。

 無料で入れてくれるあの黒い袋。韓国の市場では大小の袋の束を担いであれを売って歩く仕事もあるのです。日本より先にデパートとかスーパーでは有料化されてた韓国。でも、市場ではまだあの真っ黒袋、使ってるのかなぁ?

午後の仕事です。

 16時25分追加

昔から知ってる面白い言葉、「キルmカp」、キルムは油、脂の固有語、カpは値段。合わせて「ガソリン代」のこと。前にも書いてると思いますがガソリンの事、「揮発油」とも言うので、「フィバルユカp」もガソリン代です。

苦手な4つ文字のハングルの読みと変化、「ナルコ」というんが出てきて中古の家が「ぼろくて」という意味。どういう時に最後の子音が発音するのか、そんな規則がなんだかわかってきたような、わからないような。

若い、茹でる、煮る、ぼろい(古びた)、柔らかい、食事を食べない、あとは、、、たくさんあります。

|

« 2023年3月14日 気温3度 | トップページ | 2023年3月15日 0度、車に霜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2023年3月14日 気温3度 | トップページ | 2023年3月15日 0度、車に霜 »