« とうちゃんの自転車日記2296 どこかへ行きたい気分の週末 | トップページ | 韓国カゴシボ759 5月8日から完全フリーで海外旅行 »

2023年4月23日 (日)

2023年4月23日 寒いけどよく晴れた日曜日

72e508a87002414b95c4ec7f9a6959f4

おはようございます

今朝も医院に、忘れ物を取りに寄ってフィットネス。気温は6度。ちょっと寒い朝です。忙しい日曜日、リラックスして働きましょう。

頑張って、しっかり、いろいろ言葉はありますが、リラックスが一番理想的かな?特別でなく普通でいい、それくらいの気持ちが良いのかも。

写真は今朝のものですが、カラスの巣、見えますか?なかなか木の枝などが密集したところ。もう抱卵中だと思います。

今朝の車中韓国語は、「化粧室ジョム急하는데」。高速を走る車の中の会話。休憩所は過ぎたばかりだけど、と続きまず。

書いたかな?メウンタルギとメウンタルギと聞こえたのは辛い鶏肉でした。辛い苺???って不思議に思ってました。

매운닭이と助詞が入った時はこうなるのかな?メウンタッkイ?でなく メウンタrkイで、メウンタルギ? 4つのハングルの読みが身に付いていない中級者です。

|

« とうちゃんの自転車日記2296 どこかへ行きたい気分の週末 | トップページ | 韓国カゴシボ759 5月8日から完全フリーで海外旅行 »

コメント

パッチムが2つあって、次が母音の時は
「左を読んで右を連音」するのが決まりですが、

닭 の場合は、文法的な取り決めと
実際の人々の発音にズレがあり、
普通の人々は(アナウンサーではなく)
닭이(鶏が)を「タギ」と言っており
「タルギ」とは言ってません。
教科書だから「タルギ」と読んでると思います。

닭에 も同様に、文法的には「タルゲ」ですが、
「タゲ」と言うと思います。

投稿: tolmengi | 2023年4月25日 (火) 16時00分

教えていただき感謝します。最近、下のどっちを読むかの規則が何となくわかってきました。タkは特別なのですね。
上級の教科書、聞いて聞いて、身につけます。

投稿: おとう | 2023年4月26日 (水) 05時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とうちゃんの自転車日記2296 どこかへ行きたい気分の週末 | トップページ | 韓国カゴシボ759 5月8日から完全フリーで海外旅行 »