« とうちゃんの自転車日記2283 一休み | トップページ | 2023年4月11日 ちょっとだけ寝坊した朝 »

2023年4月10日 (月)

韓国カゴシボ754 クレア 久々の韓国特集号

F76cc54efa7345bca0ff8dda4448daa9

早いお昼を食べて帰り道、いつも寄るジュンク堂書店へ。

昔は本屋に入れば空手で出てこなかった私ですがこの10年くらいは断捨離びと。いつも待合室に置く雑誌以外は滅多に買いません。

でも、昔も韓国特集をやったりしてたクレアという雑誌、超久々の韓国特集。7割がた韓国のこと。書いました。

こんな雑誌が出てきたこと、大歓迎。嬉しい韓国サランです。

|

« とうちゃんの自転車日記2283 一休み | トップページ | 2023年4月11日 ちょっとだけ寝坊した朝 »

コメント

私も買ってみようかな。
最近のソウルを勉強しなければ!
5月8日から出入国に何も必要なくなるそうですし
近いうちに訪韓する予定です!

投稿: tolmengi | 2023年4月12日 (水) 01時42分

コメントありがとうございます

 内容の7割が韓国。ほとんどが新しい、カッコいい店や商品の紹介ばかりですが、「へぇ?!」と思いながら見ていました。 まずは立ち読みしてみましょう。

 相変わらず新潟便復活の話は出てきませんが、まとまった休みができたら、高くても韓国、できるだけ早い時期に行きます。
 明日の学院、週末の延大教授님との食事が楽しみです。

投稿: おとう | 2023年4月12日 (水) 08時32分

今日、本屋に見に行ったら
クレア、タイ特集になってました。新刊?

6月にソラクサンに登る予定です!

投稿: tolmengi | 2023年4月14日 (金) 17時37分

クレア、季刊の号と、トラベラーという旅行に特化した別冊があるみたいですね。タイも行ってみたい。買おうかな?

もうご予定があるのはうらやましいです。雪岳山、大昔から韓国の本、山のと自転車のと、食い物のと、旅行のをやたらと買っていましたが、「土旺城瀑布」というのがあり、滝とはいってもショボいのが多い韓国に会って、なかなかの壮観なようです。名瀑らしい滝。ちょっと見てみてください。

ここでも書いていますが、湖と滝は韓国、あんまりいいのが無いような気がします。大きいのはみんなダム湖です。しいて言えば天池くらいでしょうか。

投稿: おとう | 2023年4月15日 (土) 07時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とうちゃんの自転車日記2283 一休み | トップページ | 2023年4月11日 ちょっとだけ寝坊した朝 »