とうちゃんの自転車日記2310 今日はバスで市内へ
家から歩いて少し離れたバス停。そこから駅前まで乗って、また歩き。万代橋のたもと。バイク旅行の人、自転車の人。今日も連休らしい新潟市です。つづく
万代橋、大抵は上流側を渡りますが、今日は下流側を歩きました。
本町行って、古町歩いて、東堀の加島屋本店でお使い物。またも歩きで万代シティ。
用事を済ませて昨年も行ったルノーの店。優雅に連休中は休みでした。
伊勢丹前ではミニも実車を展示してセールス。ちょっとだけ話しましたが、肥大した今のやつはやはりあんまりかも。
11時13分、バス乗って帰ります。
午後は家内が伊勢丹へ自転車で。チャングムという有名なドラマを見ていますがキョンミリさんにいろいろいじめられてかわいそう。見てられません。うまくいくのでしょうか?
チャンネルを戻したららどっちの味方かわからなかったばあちゃんは幸い公平な人のよう。うまくコレコギ料理ができた上に味覚が戻ったのかな?正しい人が上手くいってよかったです。
剽窃ディジャイノ、字幕はパクリ。
衝撃モゴンナ?
細い棒でふくらはぎを打つお仕置き。あの棒の名前は聞き取れず。字幕はムチ
字幕の脅迫、漢字語があるはずだけど台詞はジャンナン。
タンパッパン 甘い小豆パン、餡パン。
点滴に薬を入れて殺す。韓国ではリンゲル、もしくはリンガーって言うと聞いてるけど、聞き取れず。
韓国ドラマでは簡単に殺人がある。悪い金持ちの会長が秘書に命じて邪魔な人を殺すのは普通。
アジュマの字幕は家政婦さん口止め料は1億W.吊り上げを暗に要求するアジュマ。
よくある効果が怪しい健康器具の会社。
韓国の韓国語学院に4週とか通ったら?もっとうまくなるだろうか?
絶対この人見たことある、、、って思ってたらトンイに出てたヒビン張さんでした。
| 固定リンク
コメント