とうちゃんの自転車日記2319 これが운명?
なんか習慣的に医院へ行って器材片付け。それと給与計算。4月に健康保険料が上がって、新しく採用した人は住民税徴収無し。なんだかんだで4月5月はちょっと面倒。6月から普通になります。
その後、石膏トラップの部品交換のためのまとまったお金をおろしに銀行。その後少しウォーキングして、ポートレース場外で5200円。
今日は家内がお昼に出かけるので11時半に帰ります。お昼は家。
車屋へ行って納車待ちの期間を訪ねに市内へ。去年夏にも行ったルノーの店へ行ったらトゥインゴの展示車があります。
車を置いたらさっと出てきたきれいなお姉さんに聞いたら、ちょうど3台入ってきて、今なら待たずにかえるとのこと。
カタログもらって話を聞いて。すぐにあるのは大きいです。これも運命?
お客さんは運がいいなんて感じで説明してくれましたが、かなり気持ちが固まってきました。
まとまったお金が必要ですが、ギャンブルに使うのとは違います。毎日使うものだし、気持ち良く乗れればオーケー。一気に話が進むかもしれません。
| 固定リンク
コメント
素敵ですね。色はこれだけですか?
以前何かで読んだことがありますが、車好きの方は人があんまり乗ってない、オリジナリティが大事なんだとかききましたけどそうですか?
かなりわくわくですね。いい季節ですし。
投稿: かがり | 2023年5月18日 (木) 12時29分
コメントありがとうございます
家内に相談したら大賛成でしたので、また電話して、ルノーの店へ。この色のは一台なのでもう決めました。今、あれこれ注文書作成待ちです。
これ、アーモンド菓子の色だか?そんなカラーだそうです。
今、ここにあっても何だかんだで1カ月くらい。まぁ、嬉しい時間です。
投稿: おとう | 2023年5月18日 (木) 16時32分