とうちゃんの自転車日記2305 何だったんだろう?車の不調
本当に今朝から、愛車が回復してくれました。おかしいかな?と思ったのは車検直後から。満10年を過ぎた時からです。
冗談みたいですが、買い替え促進のために10年経つと自動的におかしなところが出るようにプログラムされている?そんな訳はないですよね。
前に乗っていたボルボも急に燃料噴射装置が壊れて40万円以上の修理代。手放すきっかけでしたが、口の悪い友人は一万台に一台くらい、壊れるようになっているだの。
ともかく2ヶ月くらい続いて買い替えを考えた不調、これで直ったらラッキーです。
オープンデイの火曜日。予約は少ないけど溜まっている技工の日にします。
写真は先日苗を買いに行った帰り。江南区横越からの帰り道。広大な新潟平野のごく一部です。
小さな画面だとわかりませんが、歩行者用信号のあたり、遠くに新潟駅南口の深緑色の高層マンション、万代シティの新潟日報本社、朱鷺メッセの日航ホテルタワーが見えています。10Km以上離れているのかな?
| 固定リンク
コメント