« とうちゃんの自転車日記2321 トヨタクラウン、韓国で売れるかな? | トップページ | とうちゃんの自転車日記2313 麻浦オベリスク15坪5億5千万W »

2023年5月14日 (日)

とうちゃんの自転車日記2322 Gumi-ro 144beon-gil

城南市盆塘地区、ソウルの周囲に計画的に作られた「新都市」の一つです。

 

Img_4095

写真は某世界的地図サイトで拝借した画面の写真。ブンダンというと高層アパート群というイメージですが数年前に新しい李準圭先生のお宅を訪問した時には、こんなところがあるんだぁ?って感じました。

タイトルの住所で探して道路からの写真をご覧になると「小さな城北洞」という言葉が似あうことお分かりいただけることと思います。

よく芸能人の10億円の豪邸なんて言いますが日本は多くの部分が土地代。この辺はソウルじゃないので城北洞とかと比較はできないけど、建築費が多くを占める高級住宅街だと思います。

日本では「億」とか、庶民には縁のない金額ですが、韓国では単位として家の価格では当たり前に8億だの10億だの、目にする金額ですね。

14時00分、おしまい。帰って休みます。ボートは行きません。行かない、、、でしょう。

|

« とうちゃんの自転車日記2321 トヨタクラウン、韓国で売れるかな? | トップページ | とうちゃんの自転車日記2313 麻浦オベリスク15坪5億5千万W »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とうちゃんの自転車日記2321 トヨタクラウン、韓国で売れるかな? | トップページ | とうちゃんの自転車日記2313 麻浦オベリスク15坪5億5千万W »