普通の韓国を探して6709 2日目の夜
前日に新潟から東京入り、川崎市泊。浜川崎駅から歩いて桜本町。小学校時代の友人が院長の川崎協同病院を見て、本場の焼肉。
初日は早起きして川崎駅付近を散策。朝ごはんを2回。ゆっくりチェックアウトして電車で羽田、そして金浦。空港鉄道でソウル駅経由で明洞のホテル入り。河霜さんと4年ぶりの再会、食事。ポジャンマチャ、カタルシスにも行って、さらには龍山のカジノで遅くまで遊戯。
2日目も早起きして広蔵市場で朝ごはん。南大門市場行って南山の安重根義士祈念館。麻浦へ行ってまたも古い友達に会ってお昼。レモンマートで買い物してホテル。
一休みしてバスでスユ在来市場。ナナスキ買って倉洞。またも4年ぶりの食堂アジュマ3とテジカルビ食べて、早めにホテル。さすがに疲れてましたので早めに寝ました。
旅行中にもかかわらず、毎日20000歩とか歩いた4日間です。
写真はほぼ順番。安重根義士祈念館の初等学生向けハンコ体験で押したスタンプ。テキトーにやったらズレてしまいました。レンタルWi-Fi、便利です。
| 固定リンク
コメント
韓国で思い存分、韓国語を話せましたか。
語学の勘もすぐに戻りましたか?
投稿: tolmengi | 2023年9月14日 (木) 21時16分
生意気な後輩、しばいていこなー。 メモ。
99のオールナイトニッポン。
水を得た魚状態。あ、メモです。 今夜の授業でも、夢、韓国人になって韓国に住むこと。
投稿: おとう | 2023年9月15日 (金) 02時14分
前にもちょっと書いたように、最初は全部ダメ。完全復調したのは最終日でした。
投稿: おとう | 2023年9月15日 (金) 04時52分