« 普通の韓国を探して6697 次の用事は麻浦 | トップページ | 2023年9月6日 久々に傘マークの新潟県 »

2023年9月 5日 (火)

普通の韓国を探して6698 南山図書館前

Img_4804_20230905153301

行ったことある方ならおわかりかと思いますが、ソウルの真ん中にある南山、トンネルが3本、中腹の道路も、、、たくさんあります。レーサーもたくさん見かけられましたが、よくこんな道上ると思います。歩いてここまでくるのだって大汗ですもん。

Img_4808

電気バス?って書いてあります。

Img_4807

こちらが私が乗る下山方向のバス停。何番があと何分で来るとかも出ています。東京もこういうのあるのかな?

カードでの乗り継ぎ割引もあるし、バスと地下鉄を乗りこなせれば安く早くソウルのどこでも行けますね。

技工も今日はここまで、患者さんの予約は18時に1人。明日と明後日は休みです。

ここでも何度か話題にしている、昔KNTBを3話だけ録画したVHSをさんざん見て、中古DVD全話を買って、でも、誰かにあげて、そんなの、ちょっと見たくなりました。聞き取り練習のために、田園日記なんかとともにDVD買ったけどまだわからず、さらに勉強してさて今どれくらい?

安いと1000円ちょいでセットが買えるみたい。シンミナ、チュジンモ、ソンシギョン、ファンイニョン、2003年の韓国ドラマ、どうしましょう?

|

« 普通の韓国を探して6697 次の用事は麻浦 | トップページ | 2023年9月6日 久々に傘マークの新潟県 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 普通の韓国を探して6697 次の用事は麻浦 | トップページ | 2023年9月6日 久々に傘マークの新潟県 »