« とうちゃんのウォーキング日記313 技工の合間に | トップページ | 韓国サラン304 韓国語を話したくて »

2024年5月 6日 (月)

2024年5月6日 キオスクとは

Img_7453

おはようございます

写真は少し前、万代シティのマクドナルド。おっ!と思ったら「キオスク」で注文だって。日本でも出始めましたね。

「とるめんい川西」というたまにコメントも頂く先生の、韓国語とハイキングのブログで知ったのですが、機能を限定したコンピュータ端末のことみたい。既にコロナ後の韓国ではかなり一般的になってました。

日本でキオスクというと昔の鉄道弘済会の売店。要は駅の売店の意味が長い事大人の間では一般的だったから韓国に遅れをとったのだと思います。

キオスクイコール注文用端末、だんだん広まるのは確実でしょう。

ちょっと技工やりに行って帰宅。韓国ドラマ、鄭ジヒョンのやつ。宇宙人という字幕のセリフは外界人。知らなかったです。

|

« とうちゃんのウォーキング日記313 技工の合間に | トップページ | 韓国サラン304 韓国語を話したくて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とうちゃんのウォーキング日記313 技工の合間に | トップページ | 韓国サラン304 韓国語を話したくて »