« ウォーキング日記458 使えば安い使わなければ高い | トップページ | ウォーキング日記460 12時から約束 »

2024年8月23日 (金)

ウォーキング日記459 整理は気分良くなる事

Img_8503

一昨日の写真です。休みの日にも何時間か、資料の整理に出ています。昨日は家内、一昨日は私、駐車場は1台分なんで、交代ですね。

奥に見える資料ロッカー。既に前からできるだけ減らしていましたが、今回の閉院準備でカルテ本体を除く全部を仕分け。

1症例につき、写真は最初と最後の2組まで減らしてありましたが、それを抜いたのが手前にある分で、2つに入ったカルテの写真の一部、でも、台紙と写真で20キロくらいかな?

しかし同じやつがスタッフ部屋にももう2つ。さらには事務用の大型の本棚2つ、作り付けのカルテ棚が2つ。34年分の資料は膨大でぎっしりです。

左に見える大型の本棚。これも前は3つ半ありました。散々本だの漫画単行本だを減らして今は1つ。それもほぼ空っぽです。

捨てるのは気持ちいい。身の回りのものは少ない方が気持ちいい。余計なものを捨てると風通しが良くなって良い運もやってくる。そんな風に考えていましょう。

|

« ウォーキング日記458 使えば安い使わなければ高い | トップページ | ウォーキング日記460 12時から約束 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウォーキング日記458 使えば安い使わなければ高い | トップページ | ウォーキング日記460 12時から約束 »